プロフィール
誕生日 | 1973年(昭和48年)10月10日生まれ。 |
---|---|
年齢 | 現在47歳 37回目の10歳です。 |
血液型 | B型 |
住所 | 東京都国立市くりみヶ丘3-6-30(※) |
特技 | ローラーブレード |
好きな食べ物 | クレープとチーズグラタン |
好きな動物 | ネコの他、コアラが好き(※) |
秘密のコレクション | ブリキのおもちゃ。ただし誰も見たことがない。(※) |
私立セントレミー学園小等部在籍。
お父さんが男の子の遊びしか教えなかったためなのか、友達は男の子しかいない(?)
嫌いな学科は算数と理科。得意な学科は不明。(※)
私立のお嬢様学校に通うが、元暴走族夫婦(※第11話)のDNAを引き継ぐ将来が有望なヤンキー候補の女子小学生。
小学生にして道路交通法違反(無免許運転)で警察官に追いかけられる。
特殊能力
普通の人には見えない物が見えたり、コミュニケーションが取れる。
見えたもの
異星人の宇宙船、およびそれに乗る宇宙人
妖精、幽霊、お化け、悪魔の仲間、魔法使い、妖怪、天使など多数。
魔法
フェザースター星の宇宙人ピノピノから1年期間限定で魔法を授けられる。
魔法を使うところを人間に見られるとその能力が失われてしまい、二度と魔法が使えなくなる。が、当初魔法が与えられた時にそんな説明はなかった。
主な魔法
大人の少女(17歳前後)に変身出来る。
念力。最初は石ころを動かすだけだったが、玄関の鍵の解錠、空気孔の金網の破壊。やがて大型遊覧船を操るまでになる。
空中浮遊。空を飛ぶというより、念力の応用で体を浮かせてると思われる。
芸能活動
国民的アイドル、クリィミーマミに変身。
本名、生年月日、住所、一切不明の謎のアイドル。
身長165cm、体重43kg、3サイズはB76、W56、H80。(※)
レコード シングル3枚(うちデビュー曲は自ら作曲)
CM出演 2本
ドラマ ゲスト出演1本
日本テレビのトップテンには出られない「午後8時のシンデレラ」。
だが一度雑誌のインタビューでよく見るテレビ番組はという質問に「トップテン」と答えたこともあるらしい。(※)
他
ギャラは銀行振込でカードの暗証番号は「1040(トシオ)」と言われている。(※)
(※)古い資料にあった設定。ただし現在手元にないソースより。
ファッション
当初はステージ衣装で街をうろついていた。
服を買いにいく服がないと言われていたが、第13話より私服姿で登場するようになる。
主な犯罪及び違法行為
第1話、おそらく日本の公道上を走ることが不可能か、もしくは原動機付自転車の免許が必要と思われるローラースティックと言われる乗り物を運転し警察に追跡される。その後、競馬場に無断侵入。
第8話でもローラースティックに乗り、そのまま電車に手荷物として持ち込み(輪行袋に入れてないことから無許可持ち込みの可能性あり)
第17話、高速道路で自動車の玉突き事故を起こし現場から逃走。さらに他の小学校の遠足に紛れ込み電車に無賃乗車。そのまま盗難自転車に2人乗り。
ローラースティック
1980年代、ありそうでなかった架空の乗り物。
本当はお父さんのオモチャだが無断で拝借して街を走っている。
現在は海外では「ePaddle」と呼ばれて商品化されているが日本では販売されておらず、また輸入しても公道を走れない。
普段着のパーカー
フード部分が不釣り合いなぐらい大きいパーカーがお気に入り。
一般にポジ&ネガを入れるためと思われているが、実はこれはキャラクターデザインの高田明美が魔法使いの衣装(魔女のフードは大きくて先が尖ってる)をモチーフにしたからである。
あと靴下(ルーズソックス)の長さが左右違うのは「長くつ下のピッピ」がモデルである。
ソースは高田明美先生本人。